「授業を受けてみたいけど、ネットだし、なんだか胡散臭い・・・」
その気持ちよくわかります。僕も、あなたの立場ならきっとそう思います(笑)
そこで、スカイプ(スカイプがイヤな場合お電話でもいいですし、メールでもいいですよ)の無料相談を始めることにしました。ご入会をお考えの人に、ぜひとも無料相談を受けて欲しいです。
無料相談では、数学の勉強法や授業について聞いてください。
また、数学の問題を解説をすることもできますよ。その場合、事前に解説して欲しい問題を送ってください。
使っている問題集で分からない問題がある、過去問で分からないものがある。なんでもOKですよ。30分の相談中に「あっ、これ解説して欲しい!」なんて突然で出てきたものでも大丈夫です。どんなことでも、その場でお答えします。30分間、なんでも自由に使ってください。
無料相談のお時間は、フォームで申し込んでいただいてからお互いに相談して決定いたします。
無料相談を試されたい方は、以下のボタンをクリックしてください。入力フォームが出てきます。
無料相談Q&A
Q1:スカイプってなんですか?
A1:簡単にいいますと、スカイプとはパソコンを使う通話料無料のテレビ電話です。難しそうですが、簡単に使うことができますよ。スカイプよりダウンロードしてください。スマホ、タブレットでもスカイプは使用可能です。
Q2:スカイプでカメラにうつりたくありません・・・
A2:無料相談のときはカメラなしで大丈夫ですよ。ただ、スカイプ付きに入会していただいた場合できましたらカメラをつけてください。表情が分からなければ授業しにくいです。ただ、「どうしても・・・」というのでしたら強制はしませんよ。
Q3:無料相談のあとに営業してくるのですか?
A3:教えていただくのは名前とメールアドレスだけです。メルマガはお送りするかもしれませんが、ご自由に解除できるので、心配しなくて大丈夫です。僕の方から、連絡することは一切ないですよ。「何がなんでも入会して頑張ってみたい!」という人だけを募集していますので、こちらから営業することはいっさいありません。
Q4:無料相談は何度受けることができますか?
A4:申し訳ありません。無料相談は1回のみです。
Q5:人と話すのが苦手なのですが・・・
A5:スカイプで知らない人としゃべるなんて緊張しますよね。みなさん最初は緊張します。話した方が分かりやすいのでスカイプの方がいいと思いますよ。ただ、どうしても難しいというのでしたら、メールでの相談でも大丈夫ですよ。
事前に分からない問題を送っていただければ、解説動画をお送りすることも可能です。また、スカイプが面倒で話だけ聞きたいというのでしたら、お電話でも大丈夫です。
追伸
僕のところで最後まで授業を受けていただいた人の合格率は8割から9割、自分で言うのもなんなんですが、かなりの合格率なんです。
でも、入会していただいた人全員で考えたら、合格率はだいたい5割くらいです。残念ながら途中で辞めていく人が半数近くいらっしゃいます。(再受験生の話です。高校生や浪人生は途中でやめる方はほとんどいらっしゃいません)
辞めていく人は、最初から僕のいうことを信じてくれていないんですね。信じていないと言いますか、「いいとこどりをしたい」といった人が多かったです。
予備校に行ったけど、結果が出なかった。すぐに辞めて、また次の塾や予備校を探す。そのうちのひとつが僕のところだったという訳です。
医学部に行くにはかなりの難関です。生半可な気持ちでは受かりません。また、こんなこと言うのもなんなんですが、はっきり言ってどの塾や予備校でもやっていることは、ほとんど同じですよ。僕のところでも何も特別なことをする訳ではありません。
結果が出なくて他のところに行っても、結果はでませんよ。「あっ、この勉強の仕方あっているかも?」と思えるのなら、その感覚を信じて、続けるべきです。そうするしか、結果が出ません。
偉そうなこと言ってごめんなさい。ただ、これまで結果を出した人は僕のことを信じてくれて、一生懸命頑張ってくれた人です。一生懸命頑張れば必ず結果がついてきます。
「僕のことを信じてくれて」なんて恥ずかしいことを言いました。でも、本当なんです。「こんなプリントやったって・・・」と思いながら勉強していても、絶対に結果はついてきません。
ですから、30分の無料相談で僕の人となりや勉強の仕方を判断して欲しいんです。
で、「あっ、大丈夫そう!」と思えるのでしたら入会してください。「なんだか違うな」とか「自分でもできるのかな?」なんて少しでも不安に感じるのでしたら、入会することは辞めておいてください。
そんな状態で入会していただいても最後まで続かずに、途中で辞めていってしまうだけですから・・・
こういうことを言うと、「なんだか厳しそう・・・私なんかで大丈夫かな?」なんて言ってくる人がいます。それは、まったく大丈夫ですよ。遠慮なく無料相談を受けてください。
ただ、医学部は相当な難関なので、医学部を受けるには相当な覚悟は必要ですよ。そういった意味では厳しいかもしれませんが、それ以外は大丈夫です。
僕も浪人したとき「お前なんか無理だ」と言われた立場です。だから、一生懸命に頑張ってくれる人でしたら、どんな状態でも大丈夫です。
もし、少しでも興味がおありでしたら、無料相談を受けてみてください。
医学部に向けての数学の勉強ができるメルマガを毎週月曜日に無料で配信中!
10年以上落ち続けた30代の女性・・・半年後医学部医学科に合格!
青チャートなんて無理!黄チャートでも難しいといった再受験生・・・岡山大学医学部医学科に合格!
3浪してもセンター6割(涙)8割なんて夢のよう・・・入会9か月後に島根大学医学部医学科に合格!
「医学部なんて絶対無理!」と言われてきた人でも合格できた医学部受験の数学の秘訣をメルマガでお知らせします。
メールより、ラインの方がいいという方は
「ラインでメルマガを配信してもらう」から登録してください。